日本放送協会(NHK)の番組、ウェブサイトにて公開されている「指の静脈の生体認証 デジカメ画像で突破される危険」につきまして
2018年11月05日
株式会社ローレルインテリジェントシステムズ
技術支援部
拝啓 時下ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。
平素は、FSS®(File Security System)製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、2018年11月1日(木)に日本放送協会(NHK)で放映、並びに同協会ウェブサイトにて関連記事として公開されている「指の静脈の生体認証 デジカメ画像で突破される危険」につきまして、弊社が提供している指静脈認証関連製品への影響についてお知らせいたします。
影響について
掲載された内容は極めて特殊な例であり、ご提供中の製品につきましては、掲載されているような影響を受けることはございません。
詳細につきましては、株式会社モフィリアの掲載情報をご確認ください。
- 日本放送協会 (NHK) の番組、ウェブサイトにて公開されている「指の静脈の生体認証 デジカメ画像で突破される危険」につきまして
https://www.mofiria.com/news/whatsnew201811a/
弊社関連製品
ソフトウェア
- FSS SmartLogon MFVA
- マイナンバーパック(生体版)
ハードウェア
- FVA-U2SX
- FVA-U2SXA
- FVA-U3SX
- FVA-U4ST
本件に関するお問い合わせ
商品をご購入頂いております販売店様もしくは、下記までお問い合わせください。
- ※FSSは、株式会社ローレルインテリジェントシステムズの登録商標です。
- ※この他、記載の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載された製品の仕様・機能・サービス内容などは発表当時のものです。予告なく変更させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。