ICカードリーダー・ライターACR39U-U1及びACR3901U-S1で、Gemplus製(3DES)カードの一部が使用できない問題について
2018年 6月 1日
株式会社ローレルインテリジェントシステムズ
技術支援グループ
拝啓 時下ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。
平素は、FSS®(File Security System)製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、ACR39U-U1及びACR3901U-S1において、13年ほど前に出荷しておりましたGemplus製(3DES)カードの一部で認識できない現象を確認いたしましたので、詳細を以下の通りお知らせいたします。
対象
ACR39U-U1 及び ACR3901U-S1で、1999年09月から2005年06月までに出荷されたGemplus製(3DES)カードのご使用を予定されているお客様。
【対象ICカード】
Gemplus製(3DES)カード |
---|
![]() |
1999年09月から2005年06月まで出荷 |
詳細
Gemplus製(現Gemalto)カードの一部で3Vの電圧がかかった際に誤動作を起こし使用できなくなります。
ACR38U-I1では5V固定の仕様の為、問題は発生しませんが、ACR39U-U1及びACR3901U-S1では、挿入されたICカードに対して「1.8V→3V→5V」と順番にICカードに電圧をかける最新のISO推奨規定に基づいた仕様に変更されている為、3Vが流れた際に誤動作を起こし使用できなくなります。
対応方法
ICカードをGemplus製(現Gemalto)以外のカードに交換頂くか、ACR38U-I1以前のICカードリーダー・ライターをご使用ください。
本件に関するお問い合わせ
商品をご購入頂いております販売店様もしくは、下記までお問い合わせください。
- ※FSSは、株式会社ローレルインテリジェントシステムズの登録商標です。
- ※この他、記載の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載された製品の仕様・機能・サービス内容などは発表当時のものです。予告なく変更させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。