【重要】ジェムアルト社製ICカード仕様変更のお知らせ
2011年2月1日
株式会社ローレルインテリジェントシステムズ
営業管理部
拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。
平素は、弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、弊社がお客様各位にご提供してまいりました、一部ICカードについて、メーカーより仕様変更の通知を受けましたので、以下のとおりお知らせ致します。
敬具
記
1.仕様変更のICカード
このたび、ジェムアルト(旧 日本ジェムプラス)製MPCOS-EMV-R5-8000ICカード(ホワイト/磁気ストライプ付)の通信プロトコル仕様が変更されました。
新MPCOSカードでは通信プロトコル(伝送コマンド)のT=1をサポートしておらず、すべて通信プロトコルがT=0のみになります。従いまして、旧ICカードとは全く互換性がなくなり、FSS®スマートシリーズ製品でご使用できなくなります。
2.旧ICカードのご提供について
上記のとおり、旧仕様のジェムアルト(旧 日本ジェムプラス)製ICカードの調達が不能となりましたので、弊社の在庫の終了をもって販売は終了いたします。対象のICカードは以下のものです。
※現時点での在庫は、僅少であります。
ホワイトカード磁気
(上段:表面、下段:裏面)
ストライプ入りカード
(上段:表面、下段:裏面)
3.対象のエンドユーザー様と注意点
対象
FSS®スマートシリーズ製品の構成でジェムアルト(旧 日本ジェムプラス)製ICカードをご利用中のお客様全て
注意点
現在、弊社がFSS®スマートシリーズ製品の標準構成としております共同印刷社製ICカード(K3:ルネサスチップ)は、FSS®オリジナルドライバ環境で動作いたします下記のR/Wではご使用できません。
[1]ジェムアルト社(旧 日本ジェムプラス)製R/W
GPR400(PCMCIA TypeII)
(k3カード非対応×)
GCR410(RS-232C接続)
(k3カード非対応×)
[2]パナソニック電工IS社製シンクライアントPCであるDeskWave for PC用のR/W
4.今後の対応について
今後、ICカードを追加注文頂いた場合、共同印刷社製のICカード(K3)を納品させていただきます。
また、ICカードの変更に伴いまして、GPR400(PCMCIA TypeII)/GCR410(RS-232C接続)をSCM社製のR/Wにお切り替えとなりますので何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
SCR331(USB)
(K3カード対応○)
SCR243(PCMCIA TypeII)
(k3カード対応○)
※切り替えて頂いたICカードは、SCM社製R/Wで問題なくご使用になれます。
※FSS®基本パッケージのバージョンによっては、切り替えたICカードのドライバソフトをインストールして頂く必要があります。
以上
本件に関するお問い合わせ
営業管理部 Tel 03-5510-3010
- ※FSSは、株式会社ローレルインテリジェントシステムズの登録商標です。
- ※この他、記載の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載された製品の仕様・機能・サービス内容などは発表当時のものです。予告なく変更させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。